お手入れ2021/10/25
3年後に差がつく、日々のお手入れ(2)
お子様が帰宅したら、学生服はどうされていますか?
一般的なのは、「ハンガーにかける」だと思います。
よりキレイに着るためには、プラス「ブラッシング」がおすすめです。
ブラッシングをすることで、小さな塵や埃が生地の奥に入り込むことを防ぎ、生地表面の繊維方向が揃うので、上質感がよみがえります。
私たちの髪の毛が、ブラッシングするとさらさらつやつやになるのと同じですね。
おすすめのブラシは・・・
静電気の起きにくい、天然素材のブラシです。
ご家庭に1つあれば、学生服だけでなく、お父さんやお母さんのスーツにも使用できますよ。
<かんたんブラッシングの仕方>
やさしく、上から下へとブラッシングを。
力を入れて上下にこすると、塵や埃が生地の中に押し込まれてしまいます
手首をうまく使って、やさしく弧を描きながらホコリを払うようにブラッシングしてくださいね。
1日着用した学生服には、見た目はキレイでも、着用後は小さな塵や埃がついてしまっています。
定期的なブラッシングをぜひ実践してみてください。
ウールRichな学生服素材「MIRAIZ」 詳しくはこちら。